人を知る
member

クローズアップスタッフ

亀田 一馬(カメダ カズマ)
営業部 係長
弊社は創立から半世紀を超える歴史を持つ測量会社です。
長年千葉県を中心に地域に根差した企業として貢献しています。

現在の業務内容を教えて下さい

お客様や街が抱えている課題を分析し、世の中の動きも意識しながら課題解決のために自社で何ができるかを考え提案しています。
自治体等から発注される入札情報から、弊社が参加できる案件を探し見積りを作成・検討し入札することも行います。

仕事の醍醐味・やりがいは

弊社の営業はエリアで担当が決まっていて、担当エリアを任されることはプレッシャーもありますが「自分がお客様から見た会社の『顔』なんだ」という意識で堂々と働けます。「営業のどなたか」ではなく名指しでお客様から相談されることがとても嬉しいです。
特に自分で提案した業務にお客様が賛同し、受注までたどり着いた時はとても達成感があり社会貢献の満足感も味わえます。
誰もが知っている施設を影で支えているという思いも原動力になります。
また最近は若手社員も増え、新技術を積極的に活用する等現在の社会ニーズへアンテナを張り新たなものへ挑戦する動きが活発になっていることもワクワクします。

就職を決めた理由を教えて下さい

もともとは建築を学んでいましたがもっと多くの人々の生活を支える仕事がしたいと思っていたところ、長きにわたり私が好きな千葉県を支えていて、私達の生活の基盤となる「測量」を中心に数多くの事業に携わってきたことに惹かれました。
官公庁のお客様が多く、暦通りの休日であることも家族や友人とスケジュール調整しやすいです。
また、転勤がないことも個人的には大きなメリットだと感じています。

クローズアップスタッフ

山家 ひかり(ヤンベ ヒカリ)
技術第2部 計測グループ

2020年に、新卒で入社しました。私のグループでは、様々な業務経験を積んだ先輩方が多いので、日々指導を受け、
アドバイスを頂きながら業務に励んでいます。

現在の業務内容を教えて下さい

航空写真測量や航空レーザ測量を主に行っています。測量の仕事というと現場での作業がイメージされがちですが、私が所属しているグループでは、現場に出るというよりもPCでCADデータや画像データ、3次元点群データを取り扱う仕事が多いので、女性でも無理なく働いています。

仕事の醍醐味・やりがいは

官公庁が主な取引先なので、私たちの測量成果が後々の地域の安心安全に繋がっていると考えるとやりがいを感じます。また社内では、技術に関する講習や資格取得のサポートが充実していて、実際に私もドローンの資格を取得しました。資格取得を通して成長を実感できることは、仕事のやりがいに繋がっていると思います。

就職を決めた理由を教えて下さい

大学で測量士補の資格を取得できることをきっかけに測量業界に興味を持ちました。生まれ育った千葉県で地域の暮らしを支える仕事がしたいと思っていた時に、京葉測量株式会社が千葉県内の測量会社として千葉県の発展に長年貢献していることを知り、就職を決めました。