地上測量
ground-survey

当社の基幹技術ともいうべき地上測量部門。

常に最新の技術を取り入れ、社会のニーズに応える創造性と使命感をもって事業を展開しています。
その技術ノウハウによって長年にわたり蓄積された膨大なデータは、お客様から高い評価を頂いています。

人工衛星を利用したGNSS測量をはじめトータルステーションやレベルあるいは地上レーザースキャナー等によって基準点や地形・地物を測定します。
取得した位置情報はGⅠS(地理情報システム)の基礎データとなり、道路・河川・用地等、各種の管理システムに応用され、情報化社会の一翼を担う重要な財産となっています。

基準点測量

測量の基準となる位置を表すための基準点測量と高さを表すための水準測量の2つが基礎となります。

基準点測量

基準点測量は業務を行う上で測量の基準となる位置を表すための最も基礎となる測量です。
人工衛星の電波信号を受信し位置を求めるGNSS測量(Global Navigation Satellite System)や、角度と距離を測定し位置を求めるトータルステーション(TS)等を使用して地球上での位置を求める測量です。

水準測量

水準測量は水準儀(レベル)と標尺(2本)を使用して基礎となる点から高さを知りたい点への測定値の差から標高を求める測量です。富士山の高さや全国の土地の高さは、東京湾平均海面を基準(標高0m)として測定されています。

現地測量

現地測量はGNSS測量機やトータルステーション(TS)あるいは地上レーザースキャナー等を使用して、現地の地形・地物・構造物等を計測及び三次元点群データを取得することにより精度の高い地形図(数値地形図データ)を作成する測量です。

応用測量

応用測量は大きく分けて道路・水路・鉄道建設等の計画・設計等に用いられる路線測量と、河川・海岸等の調査・計画・管理等に用いられる河川測量と、道路等の新たな設計・建設や交通渋滞緩和のための拡幅工事に当たり用地取得等に必要な資料を作成するための用地測量があます。

路線測量

路線測量は線形決定・中心線測量・縦断測量・横断測量等を行い、計画道路や新たな鉄道等の線形を現地に表示し、現地の形状を測定・調査し事業に必要な資料を作成する測量です。

河川測量

河川測量は河川の改修工事・維持管理に必要なデータ等(河川の断面、水位、深さ、流量)を定期的に測定・調査する測量です。

用地測量

用地測量は土地の取得・売買・管理に係る必要な資料調査を行い、資料を基礎として復元測量等を行い境界確認に備えます。
関係権利者による境界確認後に現地において境界点を測量し、面積を算出し用地実測図を作成する測量です。